2019/06/21時点の運用状況

はじめに(←最初のご挨拶)


■アセットアロケーションサマリ【簿外管理銘柄含まず】

アセットクラス
配分
防衛ライン
評価額
充足率
銘柄(保有数)
先進国株式
0%
0万円
0万円
0%
1550_MXS外株(0)
先進国債券
0%
0万円
0万円
0%
1677_上場外債(0)
新興国債券
100%
3,000万円
3,022万円
101%
1566_上場EM債(645)
先進国不動産
0%
0万円
0万円
0%
1555_上場Aリート(0)
運用額

3,000万円
3,022万円
101%







待機資金
15%
450万円
69万円
15%

総額


3,091万円






■2019年 運用状況サマリ【簿外管理銘柄含まず】

日付
___評価総額___
_当期売買_
__分配金__
________備考________
2018/12/21
30,153,750円



2019/01/23
30,347,250円
0円
0円

2019/02/22
31,218,000円
0円
241,012円

2019/03/22
31,153,500円
0円
0円

2019/04/23
31,024,500円
0円
245,231円

2019/05/**
0円
0円


2019/06/21
30,218,250円
0円
245,231円

2019/07/**
0円
0円


2019/08/**
0円
0円


2019/09/**
0円
0円


2019/10/**
0円
0円


2019/11/**
0円
0円


2019/12/**
0円
0円


総額増減(名)
+64,500円



当期売買合計

0円


総額増減(実)
+64,500円



分配合計


731,474円



※当期売買+は購入、▲は売却による総額変動
※総額増減(実)は当期の売買による総額変動を控除した金額
※分配金は税金支払後の実績入金
※分配金には簿外管理銘柄の評価額および配当、税還付、貸株料、MRF利金を含まず
 


■今月の売買

何もしませんでした。

購入:なし

売却:なし



■今月の分配金入金

今月の入金は245,231円でした。2019年の累計は731,474円です。



■覚え書き

以下は私の運用に関する書き物へのリンクです。備忘用。

・アセットアロケーション:アセットクラス兵科説【6】
・ポートフォリオ:なぜ国内ETFなのか
・売買方針:長期投資のしくみ(防衛軍法)
・NISAの活用:日本版ISAについて
・国内ETFメモ:ETF・ETN市場に関する意見交換会@東証
・その他:メディア掲載履歴






■更新予告

次回の定期更新は7月28日を予定しております。



以下雑談



■今月のチラシの裏

更新ちゃんとするといったそばから一月飛ばしてしまいました。海外出張が入ってしまい出かけておりました。

久しぶりの出張でしたが、食べすぎですっかり太ってしまいました。



■今月の釣り雑談

やっと釣りに行ってきました。

やった! カワハギキター! と思ったらキタマクラ・・・。




関連記事

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)